SUNでは福祉業務の一環として、主に定休日を利用して病院やデイサービス等の介護・福祉施設さまへ訪問カットに行かせて頂いております。 → 詳細はこちらから
大阪府枚方市松丘町38-6 プラザ松ケ丘101
●定休日 毎週月曜日&第3火曜日(その月の3回目の火曜日です)
●営業時間 AM 9:00~PM 5:30
〈最終受付時間:パーマ・カラーはPM4:00まで〉
~ヘナカラー&訪問カット~
年齢ではなく、おひとりお一人の
雰囲気に似合う髪型を、季節にあわせて
ご提供いたします。
・SUN公式ホームページ
http://www.sung.jp
・SUN公式インスタグラム
・日本初!後期ご高齢者半額美容制度
Top > (株)SUNーG経営理念
(株)SUN-G(サングループ)を分割すると・・・
『 太陽(SUN) の 仲間(Group) 』
全従業員の物心両面の幸福を追求すると共に
事業を通じて、地域・高齢化社会に対応した
雇用とサービスを創出し、社会に貢献すること
私たちが知識を学び、技術を磨き、心を高めることで、お一人おひとりのお客さまに喜んでいただけるサービスをご提供し、
何歳になっても働ける環境と、地域の皆さまやご高齢のお客さまにも安心して美容を楽しんでいただける。
そのような、世の中のお役に立つサービスを、事業を通じて生み出してゆくことで社会に貢献し、末永く社会に愛される会社となること。
それこそが、私たちの永久不変の真理であり 究極の目標です。
※経営理念とは、会社や組織が何のために存在するのか、経営をどういう目的で行うのか等を集約したものです。
『 実践躬行 』
~高い目標や信条を掲げ、自らが実行する~
会社の中で、持ち場・立場は人それぞれですが、
高い目標と大きく掲げた理念のもと、
いま自分がなすべきことを考え、それに向かって
口先だけでなく、自らが実際に行ってゆくこと。
※基本方針とは・・・
会社としてどのように考え、どのように行動するかの基本となる方針をいいます。
(旅行でいえば、経営理念が最終目的地とすると、基本方針はその目的地への行き方や方法を示したもの。)
一、あきらめないこと
二、憶測ではなく事実に基づいて考えること
三、丁寧な仕事をすること
四、周囲に気を配ること
五、ベストを尽くすこと
六、時間を意識すること
七、不正を絶対にしないこと
八、社内で愚痴を言わないこと (ボヤキは禁物)
九、自分のしてほしいことを、他の人にすること
十、大事は、損か得かではなく、善(よ)し悪(あ)しで判断すること
十一、できない理由を探すのではなく、できる理由を考えること
十二、お客さま良し、私たち良し、世間さま良しの「三方 よし」の考えで仕事をすること
※社訓とは、私たちが守るべき基本的な行動の指針として定めてあるルールのことをいいます。
末永く社会に愛される会社を目指している私たちにとって、自分の責任を人のせいにするような卑怯な振る舞いや、自分のことだけを考える利己の生き方は、結果として自らを辱しめることとなり、独立自尊の精神とは対極である。
※社是とは、会社の経営上の主張のことをいいます。
㈱SUN-G 社是
『 独立自尊 』
~末永く社会に愛される会社を目指して~
独立自尊とは、心身の独立を全うし、自らのその身を尊重して人たるの品位を辱めざるもの。
何者にも屈せず、謙虚にして驕らず、慣習や常識などにとらわれず、自分の良識と信念に基づいて考え行動すると同時に、他人もまた独立した個人として尊重する。
つまり、何事にも依存するのではなく、自分の判断、責任のもとに立ち行い、人としての尊さや品格を自覚し、自他の尊厳を守ることを意味する。
株式会社SUN―G 代表 成 仁夫