こんばんは!
~(´∀`ノノ
毎日暑いけど
ごはんおいしいなあ!
夏ばてまったくない模様です! 笑
わたしは、喜怒哀楽が激しい方で、すぐ感情が出てしまいます
おい! 瞬間湯沸かし器か! 笑
得意の空回り激しすぎる~~ ((・´∀`・))
意見が違ったときは
感情を感じつつも、
「この方はこういう価値観なんだな」と
自分とお相手の価値観の違いを
受け入れられると (*´▽`)*´▽`)*´▽`)ノ いいなぁ!!
それぞれの価値観の違いを受け入れられる事で、
自分の事もお相手のことも尊重できるとか ♪
自分が正しいと思っている事を否定されたり、
批判されると、全人格を否定されたように
感じてしまう事もありますが
もう少し視点を変えて
事実だけをみつめると、
じつは 『ただ、
それぞれの価値観が違うだけ』ですよね。ヽ( ´ー)ノ
そこに、価値観を否定されたのは、
ダメなやつだからだ。。
などと、普段思っているコンプレックスとか、
余計な意味づけをしてしまうから、
苦しくなったり、落ち込んだりするワケで。。。
これからは、そんな癖を手放して、ヾ(o´▽`)ノ゙
事実だけを見つめる癖を日々の生活の中で
身につけて行きたいと思いまぁーーす。∩(´∀`)∩
ドーーナツ 食べたい 笑